NEWS

日本通訳翻訳学会関東支部第73回例会のご案内(要申込)

日本通訳翻訳学会会員の皆様

日本通訳翻訳学会関東支部では、第73回例会を下記のとおり開催いたします。

Mantra株式会社代表取締役の石渡祥之佑氏によるご講演です。

本例会は対面とオンライン同時配信のハイブリッド形式での開催を予定しております。
参加ご希望の方は、下記案内に記載されているURLからお早めにお申し込みください。

皆さまふるってのご参加をお待ちしております。

日本通訳翻訳学会関東支部長 宮田玲

【講演者】

石渡祥之佑氏(Mantra株式会社 代表取締役)

【講演題目】

マンガ機械翻訳の現在地と展望

【日時】

2025年3月29日(土)15:00-16:30

【形式】

対面開催およびオンライン同時配信
対面での開催場所:東京大学本郷キャンパス・教育学部棟158教室(予定)

【要旨】

大規模言語モデル等先端技術の急速な発展に伴い、機械翻訳の精度や柔軟性が飛躍的に向上しています。これに伴い、従来機械翻訳の導入が難しいとされてきたマンガやゲーム、小説など様々なエンタメ作品にも機械翻訳の導入が進み始めています。本発表では、2018年から始まるMantraのマンガ機械翻訳の研究開発を概観するとともに、マンガ翻訳の技術的な難しさや将来の展望について議論します。

【講演者プロフィール】

Mantra株式会社 代表取締役。東京大学情報理工学系研究科修了。博士(情報理工学)。日本学術振興会特別研究員(DC2)、東京大学生産技術研究所特任研究員等を経て、2020年Mantra株式会社を共同創業。マンガAI翻訳ツール「Mantra Engine」や、マンガを用いた英語学習サービス「Langaku」の開発に従事。

【参加費】

無料

【講演言語】

日本語

【通訳】

ご希望に応じて、オンラインでの手話通訳(日本語ー日本手話)が提供可能です。
申し込み時にご希望をご選択ください。
なお、対面参加の場合も、スクリーン上のZoom画面から通訳の映像をご覧いただく形になります。

【字幕】

オンライン参加者向けに、Zoom字幕機能の提供を行います。参加者自身が字幕の表示・非表示を切り替えることができます。自動の書き起こし機能であること、試験的に導入するものであることを十分ご理解の上、補助的にご活用いただければと思います。

【申し込み】

以下のリンクよりお申し込みください。
https://forms.gle/EwVMydN614MktWhN6

申込締切: 2025年3月14日(金)15:00