過去の年次大会

第23回年次大会(2022)

本年度の年次大会は2022年9月3日(土)・4日(日)の両日、Zoomによるリモート会議で実施します。1日目(9月3日)は総会と基調講演を行い、研究発表はすべて2日目の9月4日(日)に行う予定です。

【大会について】

  • 大会プログラムに変更が生じましたので、プログラム・予稿集(更新版)を作成しました。こちらからダウンロード願います。

    プログラム・予稿集(更新版)

  • 第23回年次大会のご参加について、大会プログラムの4ページ目を必ずご参照ください。オンライン上の参加申し込みフォームでの登録が必要です。申し込み締切は8月31日です。ただし、手話通訳を必要とする方は8月10日までにお申し込みください。
  • 総会、基調講演、研究発表は全てZoomで実施しますが、同時にRemoというWeb会議システムも導入して大会二日目に終日利用できる懇親用スペースを設けます(大会プログラム4ページ目をご参照ください)。大会終了後はRemoで懇親会も開催しますので、どうぞご参加下さい。
  • 今年度の大会参加および懇親会参加費は無料です。

【発表応募締切】(締め切りました)

発表を希望される方は、以下の要領でjaits2022taikai@gmail.com(受付担当:佐藤美希)宛てに電子メールにて申し込んでください。発表に関するご質問などについても、上記メールアドレスまでお問い合わせください。

2022年5月31日(火)

※ 研究発表の録画は行いません。
※ 当日は、Wifiなどのインターネット環境が安定したところからご参加いただけますよう、各自ご協力ください。
※ 学会として、Zoom参加に関わる技術的なサポートはしませんので、あらかじめご了承ください。

【提出物】

発表題目・要旨および発表者情報表(同一ファイル、計2ページ)

※ 指定されたフォーマットに沿い、発表題目・要旨および発表者情報表をそれぞれA4 で1ページ以内で記入してください。申し込みフォームおよび発表要旨記入サンプルは添付しますし、学会ホームページ → 年次大会  でもダウンロードできます。 

※ 発表要旨記入サンプル(PDF)をよくご確認いただき、その形式にしたがって要旨を作成してください。要旨は和文800字以上1000字まで、または英文300語以上500語までとし、PDFファイルではなく、必ずWordファイル形式で提出してください。(参考文献は文字カウントに含みませんが、全体でA4で1ページに必ず収めてください。)

※ 発表者情報表で、発表形態をいずれか1つ選んでください
(a) 口頭発表(30分枠:発表20分+質疑応答10分)
(b) 特別発表(60分枠:プロジェクト報告やパネルセッションなどの自主企画)
* 申し込みが多い場合は採用されないことがあります。

※ メールを送る際には、件名を「JAITS2022 発表応募」としてください。

【内容】

通訳・翻訳の理論と実践および教育に関するもの。

【採否】

理事会での匿名の審議審査を経て2022年7月下旬までに決定し、通知する。

【その他】

1) 応募資格:本学会の会員であること(ただし、応募時点において入会手続き中の者も含む。発表者が複数である場合はうち少なくとも1人が会員であること)。

2) 発表言語:発表は原則として日本語または英語。
* その他の言語での発表を希望される方は、あらかじめお問合わせください。

3) 発表要旨:発表言語で要旨を執筆すること。要旨の作成にあたっては、メーリングリストに添付されたフォームを用い、指定された書式に従って記入する。提出された要旨の体裁(引用の有無、注など、フォントや段落調整など)は変更される可能性があります。
* 採否の決定に関する問合せにはお答えしないことになっていますので、あらかじめご承知おきください。
* 採択された場合、提出された発表要旨はそのまま大会予稿集に掲載されます。

日本通訳翻訳学会第23回年次大会
実行委員長 吉田理加
大会プログラム担当理事 佐藤美希
jaits2022taikai@gmail.com