例会
日本通訳翻訳学会第25回例会のお知らせ
■日本通訳翻訳学会第25回例会を以下の要領で開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
[日時] 5月17日(日)午後1:00―5:30
[場所] 立教大学12号館第1・2会議室
第1部1:00―3:00
[演題] 「翻訳が拓く新たな世紀―ポストコロニアルの地平」
[発表者] 早川敦子・津田塾大学教授
[概要] ベンヤミンやファノンの翻訳論をはじめ、「翻訳論」研究への関心が、近年のポストコロニアル批評のコンテクストで新たな展開を見せている。アイデンティティの「確認」ではなく、協働による「創出」が求められる21世紀における「翻訳」の可能性を考える。
第2部 3:30―5:30
[演題] 「「棒読み」からの脱却 ―英語アナウンス指導の事例から―」
[発表者] 花田恵吉・NHK国際放送局専任アナウンサー
[概要] 日本人英語話者が陥りやすい英語発話のくせとその矯正方法について述べる。
[参加費]会員 無料 非会員:1,000円
会場の行き方:JR 山手線・埼京線・高崎線・東北本線・東武東上線・西武池袋線・地下鉄丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」下車。西口より徒歩約7分。http://www.rikkyo.ne.jp/web/koho/univ_data/campusmap/index.html
[参加お申し込み・問い合わせ先] 日本通訳翻訳学会事務局(水野的)
e-mail:secretariat@jais-org.net FAX:03-3811-9836